- 2015年02月18日 23:12 なんとダビデ・ジュリアーノの代役はトロイ・ベイリス!!
- 2015年02月18日 22:59 sara’ il sogno o l’incubo? troy bayliss guidera’ in australia!!
- 2015年02月11日 00:03 34歳にして初優勝。ビクトル・エステッラ・ブルゴスの素晴らしい日曜日。
- 2015年02月10日 23:45 la bellissima vittoria di tennista della repubblica dominica
- 2015年02月08日 17:48 風雲昇り龍が昇ることを止めるらしい。
- 2015年02月06日 23:02 世界耐久選手権のカレンダー決定。それにしても、ちょっとなぁ。
- 2015年02月05日 22:10 マレク・ジャジリの明日はどっちだ。
- 2015年02月05日 22:00 ancora o ultima? il malek jaziri si ritira!
- 2015年01月30日 15:04 小林可夢偉の新しいシーズンは日本でスーパーフォーミュラ。
- 2015年01月30日 14:48 kamui kobayashi ritorna alla pista in giappone!
- 2015年01月26日 18:09 ピレリがイタリア選手権のワンメイクタイヤとして契約。
- 2015年01月26日 17:54 la pirelli ha gia firmato il contratto per la nuova stagione nel CIV!
- 2015年01月19日 21:34 チャンスはつかむもの。情報は手にするもの。アンテナは立てておくもの。
- 2015年01月15日 15:33 名古屋のグランパスの本拠地は改修か新築か。
- 2015年01月14日 08:30 フランク・モンタニーがレースキャリアの危機。
- 2015年01月06日 19:24 2014年の年度代表馬発表に思う。
- 2015年01月02日 18:33 nuovo anno felice!!
- 2015年01月02日 18:27 謹賀新年
- 2014年12月25日 08:48 読売ジャイアンツのユニフォーム契約に思う。
- 2014年12月17日 01:00 KTMの本気。メーカーの選択。
- 2014年12月16日 09:38 マッテオ・レンツィ首相がローマオリンピック&パラリンピック誘致に動く。
- 2014年12月10日 22:52 大晦日の地上波のラインナップが揃って思うこと。
- 2014年12月02日 01:01 上手い、強い、重い。国枝慎吾マスターズを制覇。
- 2014年12月02日 00:50 kunieda domina! le bellissima vittoria della fine stagione agonistica!
- 2014年11月25日 22:59 イタリアでのF1の意味は90%がフェッラーリ。残り10%はイタリア人ドライバー。では、
- 2014年11月25日 22:56 in italia formula1 significa 90% ferrari e ultimi 10 vuole dire i piloti italiani e allora?
- 2014年11月16日 23:49 tennis in giappone / un feonomeno cambia tutto
- 2014年11月10日 21:34 チェコ共和国、フェドカップを制覇。
- 2014年11月10日 21:22 allora repubblica ceca domina la stagione agonistica di fed cup!
- 2014年11月04日 23:50 シルヴァン・ギュントリ、スーパーバイク世界選手権ワールドチャンピオン決定。
- 2014年11月04日 23:18 enfin sylvain! guintoli campione del mondo!!
- 2014年11月01日 00:54 KTMの挑戦は始まったし、結構固まった。
- 2014年11月01日 00:42 allora la casa dell’austria arriva alla pista della classe regina pero’ ancora bisogna opportunita’
- 2014年10月31日 16:25 F1小規模チームの撤退を見て、ジャンカルロ・ミナルディを再評価する。
- 2014年10月30日 08:03 MotoGPに欠けているもの。大阪スーパージュニアテニスで普及や教育を考える。
- 2014年10月27日 00:45 中畑清監督の発言は時期が違うのではないか。
- 2014年10月20日 09:51 イバン・ゴイ、スーパーバイクイタリア選手権チャンピオンに。
- 2014年10月19日 20:04 dunlop srixon ジャパンオープンジュニアどたばた日記。
- 2014年10月19日 07:32 タスカレーシングの明日はどっちだ。
- 2014年10月18日 08:00 どうしても何人かのライダーにこういうことは起きる。
- 2014年10月15日 22:19 ミシェル・ファブリッツィオ、週末は父親業ではなく、ライダー業再開。
- 2014年10月15日 21:44 il pilota di roma ritorna alla pista fabrizio al tracciato fiorentino
- 2014年10月15日 01:39 MotoGP日本グランプリどたばた日記番外編その二
- 2014年10月14日 01:28 MotoGP日本グランプリどたばた日記番外編
- 2014年10月14日 01:13 MotoGP日本グランプリどたばた日記その四
- 2014年10月13日 09:41 MotoGP日本グランプリどたばた日記その三
- 2014年10月11日 09:54 MotoGP日本グランプリどたばた日記その二
- 2014年10月11日 00:00 MotoGP日本グランプリどたばた日記その一
- 2014年10月08日 20:14 ありふれて普通だったり、標準でないものでもいい。
- 2014年10月05日 15:47 よそがやらないことをやることが好きなテレビ東京の英断と系列局の冷淡。
- 2014年10月04日 10:47 ドラゴンズファンの長い秋と冬。
- 2014年10月02日 08:37 有明コロシアムで思う。テニスの大会の前売り券は早い時期に買うものではない。
- 2014年09月19日 21:37 Li Na 引退表明。
- 2014年09月19日 21:16 Li Na ha detto "basta"e finisce la sua carriera al campo di tennis
- 2014年09月18日 23:33 星野仙一退任。ある意味、論理的なこと。
- 2014年09月11日 22:00 錦織圭の快挙は素晴らしいが、同時に日本のテニスの暗黒史も感じる。
- 2014年09月10日 00:41 USオープンの男子シングルス決勝をテニスを見るのが好きな観客の立場から考える。
- 2014年09月08日 10:18 錦織圭の決勝進出のニュースを見て、イタリア国営放送の決断を思い出す。
- 2014年09月02日 23:35 錦織圭、USオープンでベスト8進出。でもって、彼の活躍を見て歴史を思う。
- 2014年08月28日 23:51 日本人の男の優しさの意味をテニスコートで感じる。